CONCEPT

コンセプト

印刷技術懇談会とは

印刷に関する諸問題を専門家と検討し、その内容を深めるための勉強会です。

次の時代につながる印刷の技術を学ぼう。

印刷技術懇談会は、印刷に関する課題を専門家と共に考え、理解を深めるための勉強会です。
1976年6月に始まり、毎月1回・年11回の例会を継続し、2022年4月には通算500回を迎えました。

当初は東京工芸大学印刷系卒業生を中心に活動していましたが、現在は印刷技術に関心を持つ幅広い方々にご参加いただいています。

リカレント教育やリスキリングの重要性が高まる今だからこそ、印刷技術を基盤にしつつ、製版・印刷技術・営業・マーケティング・印刷ビジネスなど多様なテーマを取り上げ、継続して学び合う場を提供してまいります。ぜひご参加ください。