1. HOME
  2. イベント
  3. 定例会
  4. 【第532回】『Hunkeler Innovation days 2025 報告会』

【第532回】『Hunkeler Innovation days 2025 報告会』

【講演概要】
フンケラーイノベーションデイズが2025年2月25日~27日で行われました。
https://www.innovationdays.com/
3回連続で参加をされた講師の兵藤氏より、

展示会と訪問先の企業などをご講演頂きます。

【講師経歴】
2004年 大手国内メーカーの子会社にあるCRDに就職

   (Central Reprographics Department)
   デジタルプリントサービスにおけるオペレーション業務を担当。
   (図面大判・PODトナー機・インクジェット大判・Horizon社の製本機)
   その後、上流でのサービス向上を目指しDTP/クロスメディア業務を担当し、
   フロントからバックエンドにおけるノウハウを取得。

2014年 国内最大手医療機器メーカーに付帯するマニュアルをカラー化を目的とした
合同プロジェクトに参画、生産管理システムと連動し、
XEROX iGen4をベースとした
自動化ワークフローを確立した。
カラーマニュアル化の成功と同時に、運用の効率化と
価格の合理性の実績で
高い評価を受け、さらなる原価低減とリードタイム短縮を目的とした
   インクジェットカラー輪転機と自動製本機を軸とする自動化プロジェクトのPMを担当。
   印刷業界におけるマスカスタマイゼーションモデル
  (Book of Oneによる大量生産と受注生産)のスマートファクトリーを構築した。

2021年 製品プロモーションの顧客認知活動のため、デジタルと紙媒体を併用したプロモーション業務に従事。
   デジタルと紙媒体の力を両立した価値について追い続け、デジタルプロモーションを軸とした、
デジタル印刷による販促資材の適正化を行った。
その結果、デジタルによる数値管理と、
   紙媒体によるフィジカルツールの価値を知ることに成功。

2024年9⽉ パラシュート株式会社を設⽴
これからも様々な方々へデジタル印刷の価値をお届けしていきます。

 

講 師 パラシュート株式会社 代表取締役社長 兵藤 伊織氏
日 時 2025年4月18日(金) 18時00分~19時45分
会 場 株式会社モトヤ 東京本社6F
東京都中央区八丁堀4
交 通

※東京メトロ日比谷線 八丁堀駅 徒歩2分
※JR京葉線 八丁堀駅 徒歩2分
※東京メトロ有楽町線 新富町駅 徒歩5分
※都営浅草線 宝町駅 徒歩5分
※東京メトロ銀座線 京橋駅 徒歩7分

参加費 2,000円(会場参加のみ)

お申込みはこちら

| 定例会